というイベントに、
今日この後すぐ参加してきます!
webディレクションに関するお話が聞けるそうです(^^)
毎日のようにパソコンに向かって制作をしていますが、ディレクションとなると不慣れなので、とても勉強になるのではないかと楽しみにしています♪
では行ってきます!
感想は後ほど(^^)
というイベントに、
今日この後すぐ参加してきます!
webディレクションに関するお話が聞けるそうです(^^)
毎日のようにパソコンに向かって制作をしていますが、ディレクションとなると不慣れなので、とても勉強になるのではないかと楽しみにしています♪
では行ってきます!
感想は後ほど(^^)
どーも、こんにちは!
古川です。
最近自炊をしているのですが、料理というものは中々難しいものですね。。。
味は美味しいのですが、見た目が悲惨なので写真を見せても美味しくなさそう。
と言われてしまいます。
ですが、めげずに自炊を続けていこうと思います。節約にもなりますしね!!!
っと言うことで最近作った料理から抜粋して写真を載せます。
まだまだたくさん写真はあるのですが、皆様の気分を害しては困りますのでこの辺で!!!
さぁこれからも自炊頑張って続けるぞー!!!
寒暖差が激しく、当社の前の道もツルツル。
いつ転んでもおかしくない状況でございます。
札幌ではまもなく雪まつりがはじまりますが、沖縄ではそろそろ桜の便りが聞こえてくる季節です。
日本の南北の長さを感じさせてくれますね。
そんな南北に長い日本だけではなく、全世界ですぐに見られるのはWebサイト。
貴社の目的に合わせたサイトを制作いたします!
詳しくはお問い合せください!
さて一月も今週で終わりですね(^ω^)
あっちゅーまですな!!
今介護の勉強をしているのですが、色々と難しいです(>人<;)
声のかけ方から色々と!!
頑張らなくてはいけませんな(´Д` )
さぁー2月からもっと動かないとだめですな!!
あっ、もうちょいでバレンタイン!
あの子と、あの子と、あの子にあげなくちゃ(汗)
女性の皆様気合い入れて可愛い気持ちのこもったチョコあげましょうねっ☆
それではまた、御機嫌よう(^ω^)
「札幌市豊平区の情報ポータルサイトTownQ(たんきゅー)」Facebook更新しました!
今回の記事は「たんきゅー見たで定食100円引き」についてです。
他にもお得情報満載です!
豊平区近郊にお住いの方はたんきゅーFacebookをチェック!
たんきゅーFacebook
雪の多い日が続いておりますね。
皆様除、除雪作業に追われる日々かと思います。
雪が多いと出来ることが限られてきますね。
そんな中私は、室内で出来るということで、「ダーツ」に打ち込んでおります。
始めたきっかけとしては友人(A)に勧められたというただそれだけの理由です。
詳しいルールなどもわからず、独学で学び、同じ時期に始めた友人(B)と一緒に切磋琢磨しあっております。
そして本日も仕事が休日ということでダーツに行く予定なのですが、
今回は、「マイダーツ」なるものを買ってみようと考えております。
通常お店などでレンタルなども出来るのですが、お店によって形が違ったり状態が違ったりします。
なのでいち早く「マイダーツ」を持ち、それに身体を慣らすことが上達の一歩。
という情報を友人Aからいただいたので、本日購入の一歩を踏み出します。
詳しいことはまた次の日曜日のブログにて紹介させていただきます。
趣味全開日記にはなりますが、宜しくお願い致します。
工藤
私事で恐縮ですが、先日車を購入致しました。
納車後の翌日、会社の駐車場に車を止めていたわけですが、ボンネットに空き缶が載せられていたのです。
皆様イタズラはやめましょう。笑
どーも、きくりんです。
仕事始めから早3週間。ようやく体が仕事に慣れてきました。遅いとか言わないで下さいね!ww
そんな私からのオススメの一冊は『84年製ゲイうっちーと母・みちよのメールが面白すぎる件』!!!
Twitterから人気が出て書籍化されたのですが、本当に面白いんです。母・みちよのクオリティがハンパない!
ジワジワくるやつです。
外は寒いけど、笑い過ぎて体温上がっちゃうくらいオススメです。是非!
毎週木曜日はとっくりDay。チームとっくり赤チームです。
雪やばかったですね。毎日地獄の様な雪かきでした。そのせいで体中が悲鳴を上げております。
そして追い打ちをかけるように連日の渋滞。冬の嫌な想いが一斉に吹き出した日々でした。
冬を好きな人もそうでない方にも
オススメの一冊がこちら
『暗殺教室』
流石ジャンプで人気があるだけあります。暗殺という重いテーマを明るく
楽しく、元気よく。また、教育を深く掘り下げている部分もあり傑作です。
是非一読下さい!それではまた来週?